VSブラジル
VSブラジル
フォーメーション | ブラジルタイプ | |
ディフェンスタイプ | ノーマル | |
名前付き | カルロス、ザガロ、リベリオ、サンタマリア、ネイ
トニーニョ、ディウセウ、ジェトーリオ、アマラウ、ドトール、ゲルティス、コインブラ |
|
お勧めフォーメーション | ブラジルタイプ |
ついにやってきたラストバトル。
さすが、タレントの宝庫ともいわれるブラジルだけあって、全員名前ついてます(笑)。
(2人をのぞいて)全員必殺シュートが打てるので、どいつも放っておけないぞ!!
せっかくだから、三杉も70分フル出場させてしまおう。
<攻撃>
シュナイダーを抜くことができるのなら、ディウセウ以外(というよりこいつも?)はあっさり抜けるはず。
ゲルティスにはロングシュートは効果がない(レベルが足りないだけだが)ので、ペナルティエリアに踏み込んで、確実に強烈なシュートをお見舞いしよう。
サイクロンもなるべくそうやって打つこと。ポストにあたるのを防ぐために。
キーパーを抜くのもいいけど、敵全員を楽々抜けるようになるまでは控えておこう。
スルーで引きずり出すのもいいかも。
とりあえず、中央突破でもサイドからでもどちらでもいい。
パスは岬・翼ならアマラウ以外ならほぼ通る。
ジェミニアタック&ゴールデンコンビを駆使しよう。
後半も同じ。ただ、念をいれてコインブラは避けるようにすること。
<防御>
トニーニョが何を血迷ったか(笑)時々センターラインからドライブシュートを打ってくる。
キャッチングできるはずなので、ありがたくキャッチングしてしまおう。
ほかのシュートは念のためすべてパンチング。
特にダブルイールとブースターシュートはふきとばされるおそれがあるので注意。
防御方針の基本は「ペナルティエリアに近づいたらブロック」。
パスを多用するのはディフェンダーとサンタマリア(コイツもあまりしなかも)くらい。
コインブラは捕まえられれば、ペナルティエリア前ではタックル。
ペナルティエリア内ではブロックを選択。
まぁ、ブロックしたところで止められるとは思えないけどねぇ・・・(笑)
確実に防ぎたいのならパンチレベル115以上は欲しい。
100以下の場合は「とめる!」がないと掠ることすら難しいだろう。